SAGA EKIMAE
ORTHODONTICS
佐賀駅前矯正歯科
【 お問い合わせ 】TEL.0952-37-3527

保定期間について

保定期間について

装置を撤去し、矯正治療が終了した直後は、歯茎や骨が動かした歯の位置にしっかり馴染んでいないため、歯並びが元に戻りやすい状態と言えます。それをできるだけ、戻らないように、しっかりと固定を行う期間が保定期間です。特に、最初の3〜4ヶ月は、歯根膜という根っこの周りの組織が再編成しているので、最も戻りやすい期間と言われており、注意が必要です(終日の取り外し式のリテーナーの使用が必須)。一般的に保定期間は、最低1年程度から治療期間とほぼ同等の期間(2年から2年半程度)です。

保定期間は何をするかというとリテーナーという後戻り防止装置を使用していただきながら、年に2から3回メインテナンスに通っていただきます

リテーナーの種類

01フィックスリテーナー

前歯の裏側に0.45mmの細いツイストワイヤー(3本のワイヤーを捻っているワイヤー)を接着させて固定します。

再びすき間が開いたり、ガタガタになることを防止するための装置です。

歯を抜いたケースは、左右の小臼歯間に、歯を抜かないケースは左右の犬歯間に装着させることが一般的です。

接着剤は薄く盛り上げるので、発音に支障をきたすことはありませんし、しっかり歯ブラシを当てれば、この装置が原因で虫歯や歯周病になることもありません。

02ベックタイプリテーナー

歯の周りを0.8mmのワイヤーで取り囲み歯の移動を防ぐ、取り外し可能な装置です。

内側もプラスチックの床で裏打ちするため、歯列の幅を広げたケースや、歯を抜いたケースの歯列の維持には非常に有効です。

取り外しのリテーナーでは第一選択の装置となります。

03QCMリテーナー

ベックタイプリテーナーとほぼ同じ構造の装置です。

前歯を取り囲む部分が透明なファイバーでできているので、審美性に優れています。
しかしながら、長期間の使用で劣化するデメリットがあります。

04クリアリテーナー

クリアなマウスピースタイプの装置で、取り外しが可能な装置です。

とても目立ちにくい装置なのですが、歯の噛み合う面を覆うため、矯正治療後も上下の歯が噛み合うように誘導させたいケースは適さないことがあります。

ベックタイプリテーナーと比較して、長期の使用で劣化してしまうので、再作成が必要な場合があります。

メインテナンス時に行うこと(所要時間30分)

STEP1

リテーナーの状態確認

まずフィックスリテーナーが外れていないかと、取り外し式の装置(ベックタイプリテーナーなど)の適合が悪くなっていないかの確認を行います。

STEP2

再装着、調整等

フィックスリテーナーが外れていたり、接着材が薄くなっていたら、再装着を行います。取り外し式装置もワイヤーのバネを締めて、適合の調整行います。

STEP3

クリーニング

歯石とりと歯の表面のクリーニングを行います。

STEP4

フッ素塗布

フッ素の塗布を行います。

当院は、治療終了後2年間はメインテナンスに来ていただき、保定の管理をさせていただいています。この2年間は、矯正治療の保証期間にもなっていますので、後戻りした際の再治療に関しても、通院毎の調整料(5,500円)のみで治療を受けることができます。

First Counseling

初診相談

私たちにご相談ください。
⻭並びや⼝元、かみ合わせのご不安や疑問にお応えするために、当院では初診相談を⾏なっています。