令和2年3月2日より、佐野歯科・矯正歯科クリニックの矯正歯科診療部門のみ、佐賀駅の北口に移転することになりました。一般歯科診療と矯正歯科診療を分けることで予約をスムーズにおとりできるようになります。新規のお問い合わせの方は、2月20日までは、佐野歯科・矯正歯科クリニックにて矯正相談を承っております。 […]
新着一覧
2020.01.13
矯正歯科部門の移転のお知らせ
2019.10.09
矯正用アンカースクリューについて
矯正用アンカースクリューとは? 矯正用アンカースクリューは、直径1.6mm程度のスクリューピンで、歯茎に設置します。それを支点として歯を動かすことで、矯正治療をより効率的に進めていくことができる矯正器具です。 材質はチタン製で実際に数年・数十年という長期間、骨折時の骨接合に使用することや、人工の歯の […]
2019.07.30
前歯の部分矯正治療について
部分矯正治療は、その適応症例となる方にとっては、非常にメリットがある治療です。 まず、装置をつける部分が少ないため、全体の矯正治療と比較して費用が押さえられます。 また、歯を動かす量が少なく、動かす部分も限られるため、比較的短い治療期間(6ヶ月程度)で治療を終えることができます。 この2つのメリット […]
2019.07.08
世界舌側矯正歯科学会 (WSLO) の認定医を取得しました。
2019.7.4 から2019.7.6まで、スペインのバルセロナで開催された世界舌側矯正学会(WSLO; World Society of Lingual Orthodontics)に参加してきました。 WSLOは、裏側の装置で行う矯正治療(舌側矯正歯科)の世界大会です。世界中の国々の矯正 […]
2019.04.11
顎間ゴムはすごく大切です!
矯正治療中に、「今日から上と下にゴムをかけてくださいね」と説明させていただくことがあります。 これは、顎間ゴムといって、とても重要なものです。 装置の種類に限らず矯正治療させるほとんどの方に、治療中のいずれかのタイミングで使用することにことになります。 慣れないうちは、ゴムのつけ外しが […]